スマートフォン専用ページを表示
「春夏秋冬 思いのままに」
春夏秋冬、身近な自然や旅先の風景を思いのままに写しています。
心に投影された景色を出来るだけそのままに表現できればと思っています。SSブログから移行して来ました、よろしくお願いします(^^)/
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2025年04月20日
「京都 北野天満宮 梅 #4」
金色の灯篭がいたるところに吊るされている
何かのイベントの準備中
紅梅が鮮やか
【関連する記事】
「京都 北野天満宮 梅 #3」
「京都 北野天満宮 梅 #2」
「京都 北野天満宮 梅 #1」
「京都 東寺 #3」
「京都 東寺 #2」
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(11)
|
写真
|
|
2025年04月19日
「京都 北野天満宮 梅 #3」
北野天満宮には梅の木が多い
これにも何かわけがあるのか・・・これもネットで調べると
道真公がこよなく梅を愛したというのが理由らしい
そういえば寄進の提灯の横にも梅のマークがある
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(28)
|
写真
|
|
2025年04月18日
「京都 北野天満宮 梅 #2」
目の赤い牛の横の手水屋には盛大にお花が活けてある ここにも別の牛
白梅が見ごろ
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(36)
|
写真
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30