スマートフォン専用ページを表示
「春夏秋冬 思いのままに」
春夏秋冬、身近な自然や旅先の風景を思いのままに写しています。
心に投影された景色を出来るだけそのままに表現できればと思っています。SSブログから移行して来ました、よろしくお願いします(^^)/
<<
「鎌倉 #11」
|
TOP
|
「蓮 水元公園 #2」
>>
2022年08月04日
「蓮 水元公園 #1」
7月初旬 水元公園の蓮は咲き始めの頃
6月下旬に様子を見に行ったらまだつぼみばかりで葉っぱはヒョウにやられてボロボロだった 今年はだめなのかと思ったけど復活していてほっとする
朝食後自転車で江戸川土手を上っていく 蓮は朝のうちがいい 昼過ぎには花が閉じてしまう
【関連する記事】
「中山法華経寺 #3」(2022年2月)
「中山法華経寺 #2」(2022年2月)
「中山法華経寺 #1」(2022年2月)
「三浦半島 城ヶ島 #14」(2021年12月)
「三浦半島 城ヶ島 #13」(2021年12月)
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(1)
|
未分類
|
|
この記事へのコメント
ハスの花を撮りたいと思っても近場に手ごろな場所が無く県内でも有名な蓮池に行きたいのですが前泊しないと蓮の開花時間帯に間に合わないので実現していません。
Posted by
青い森のヨッチン
at 2022年08月05日 09:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30