2025年07月11日

「桜  谷根千 #17」



夏は庭園に木陰が作られる

281.jpg

青紅葉の細い葉先が涼し気だ

289.jpg

部屋奥からの眺めもいい

291.jpg


277.jpg

駅への帰り道 谷中銀座は6、7割が外国人

295.jpg



「桜 谷根千」終わります 季節外れの桜が長々と続きました 実はまだ桜があるのですが・・・梅雨も明けてさすがにそろそろ次の季節に移らないといけませんね お楽しみに♪








posted by kenji-s at 20:00| Comment(23) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月10日

「桜  谷根千 #16」




二階から庭を眺める

268.jpg

ほとんど終わっていた枝垂れ梅 次はもう少し早く来たい

271.jpg


274.jpg

青紅葉が眩しい

279.jpg




posted by kenji-s at 20:00| Comment(25) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月09日

「桜  谷根千 #15」



台所に活けられた榊

259.jpg

台所天井の明り取り 雨仕舞など施工に手間がかかるが薄暗い台所では重宝したであろう 今でいうトップライト

261.jpg


255.jpg

屋根の一部は銅葺きされている よく見えないが樋も銅のようだ

266.jpg





posted by kenji-s at 20:00| Comment(24) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする