スマートフォン専用ページを表示
「春夏秋冬 思いのままに」
春夏秋冬、身近な自然や旅先の風景を思いのままに写しています。
心に投影された景色を出来るだけそのままに表現できればと思っています。SSブログから移行して来ました、よろしくお願いします(^^)/
<<前の3件
..
2
3
4
5
6
..
次の3件>>
2025年07月11日
「桜 谷根千 #17」
夏は庭園に木陰が作られる
青紅葉の細い葉先が涼し気だ
部屋奥からの眺めもいい
駅への帰り道 谷中銀座は6、7割が外国人
「桜 谷根千」終わります 季節外れの桜が長々と続きました 実はまだ桜があるのですが・・・梅雨も明けてさすがにそろそろ次の季節に移らないといけませんね お楽しみに♪
【関連する記事】
「紫陽花・菖蒲 水元公園 #9」
「紫陽花・菖蒲 水元公園 #8」
「紫陽花・菖蒲 水元公園 #7」
「紫陽花・菖蒲 水元公園 #6」
「紫陽花・菖蒲 水元公園 #5」
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(23)
|
写真
|
|
2025年07月10日
「桜 谷根千 #16」
二階から庭を眺める
ほとんど終わっていた枝垂れ梅 次はもう少し早く来たい
青紅葉が眩しい
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(25)
|
写真
|
|
2025年07月09日
「桜 谷根千 #15」
台所に活けられた榊
台所天井の明り取り 雨仕舞など施工に手間がかかるが薄暗い台所では重宝したであろう 今でいうトップライト
屋根の一部は銅葺きされている よく見えないが樋も銅のようだ
posted by kenji-s at 20:00|
Comment(24)
|
写真
|
|
<<前の3件
..
2
3
4
5
6
..
次の3件>>
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31